
鳥海山を登る
標高2236mの鳥海山。秋田県と山形県の県堺に位置し、一体は国定公園に指定されています。独立峰のため、裾野に広がる山々を見下ろすことのできる山頂からの眺めが素晴らしく、朝日が昇ると、日本海に三角形の影を映す「影鳥海」は、 […]

百宅探訪~ダムに沈む里~
2028年竣工予定の鳥海ダム。ダムの湖底に沈むことになる鳥海町百宅(ももやけ)地区では、弘法伝説をはじめとする多くの逸話や、土着の信仰による独特な文化が育まれてきた。 山間の小さな村は、ダム建設工事が進み、日々その姿を変 […]

猿倉温泉郷
秘湯 猿倉温泉郷 鳥海山の周辺には、万年雪や湧き水によって、豊富な水量を誇る名瀑や、湿原が多数存在し、周辺地域では水に困ることはほとんどありません。 また同時に活火山である鳥海山の恩恵は、温泉となって周囲の人々を癒してき […]

ホテル発チョイぶらまち歩き
すきま時間でいいとこ見っけ! 「ホテルにちょっと早くチェックインしちゃったなあ」と、時間を持て余してしまうことありませんか? そんなとき、ちょっとした時間で「まち歩き」を体験してみませんか? 本荘の市街地を案内してくれ […]

由利地域ブランド牛 秋田由利牛 提供店
由利地域(由利本荘市・にかほ市)は子牛の繁殖地として全国で知られています。由利本荘市大内地域にあり、毎月開催されているあきた総合家畜市場では、繁殖農家さんが大事に育てた高品質な子牛の売買を目的にして、有名産地からトラック […]

由利本荘市 朝ラー 提供店
由利本荘市には日本で一番早く営業開始する市場「本荘朝市」があり、深夜3時から営業しています。そこで仕入れた地物野菜・魚を羽後本荘駅から各地に帰る人のために、「清吉そば」のように早朝からラーメンを提供していました。由利本荘 […]

桜の開花情報
由利本荘市内の開花状況をお知らせします。 各地の桜の開花情報 本荘地域 本荘公園 新山公園 松涛公園 葉桜 葉桜 葉桜 2022.4.24確認 2022.4.24確認 2022.4.24確認 矢島地域 矢島駅 矢島神社 […]

由利本荘ひな街道
『由利本荘ひな街道』の舞台となる秋田県由利本荘市には江戸時代、本荘藩、亀田藩、矢島藩の3つの小藩が置かれ、それぞれに城下町が発展しました。本荘藩の古雪港と対岸の亀田藩の石脇港は、北前船が寄港する河口港として栄え、近くは酒 […]

【終了】由利本荘の冬の宿泊がお得!
好評につき今年第2弾!!新型コロナウイルスの影響を受けております市内宿泊施設の利用促進を図るため、宿泊施設利用促進事業を実施します!皆様お早めのご利用をお願いいたします。 【期間】令和3年12月6日(月)~令和4年2月2 […]

【終了】由利本荘市 ゆめぐりスタンプラリー
由利本荘市ゆめぐりマスター認定状況 ゆめぐりマスター 42人 ゆめぐりエキスパート 10人 ゆめぐり大好き 13人 認定状況(2022.2.28現在) 【開催期間】2021年6月15日(火)~2022年2月28日 由利本 […]

【終了】お土産品送料無料キャンペーン終了しました。
予算上限に達したため、各店の送料無料の受付を終了しました。たくさんのご利用ありがとうございました。 【開催期間】 2021年7月12日~令和4年1月31日 【開催概要】 由利本荘市内の27事業所が参加します。 参加店舗で […]

【生駒里奈】観光周遊タクシー実証事業
「一人でも、少人数でも楽しめる!」GPS連動の自動音声ガイドシステムを搭載したタクシーで、由利本荘の旅に出かけましょう~ ~生駒里奈さんの声で観光周遊~ 試験運行モニター募集 新型コロナウイルスの不安がある中、少人数や […]

【中止】鳥海高原で遊ぼう!みんなで雪あそび2022
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、中止いたします。 中止になる内容 ・フォレスタ鳥海会場全般 雪上車試乗体験 スノーモービル試乗体験 冬の鳥海山麓自然学校 ジビエ料理(熊汁鍋)の提供 ・ポニーランド花立会場 かん […]

本荘ごてんまり(全国ごてんまりコンクール)
美しさと技の粋~本荘ごてんまり 本荘ごてんまりは、手まりを起源とし、全国でここだけという、手まりの三方に房をつけた、美しさと技の粋ともいえる工芸品です。 その本荘ごてんまりの故郷である秋田県由利本荘市では、毎年10月下旬 […]

由利本荘の宿泊&入浴がお得!
『宿泊施設利用促進事業』につきましては、現在大変好評なため、期間前に予算上限に達する見込みです。ご利用につきましては、対象施設へご確認をお願いいたします。 ※予算枠を各宿泊施設へ配分しております。そのため利用状況により、 […]

由利本荘市ってどんなとこ
トップページの写真は、本市出身の写真家、小川惇さんが撮影した作品です。 「星空が美しいまち」全国第2位に選ばれたことがある矢島地域の花立牧場公園の夜景です。 撮影場所は花立ポニーランド内のルピナス畑です。見頃は6月下旬 […]