およそ400年の歴史を持つ矢島神明社の祭典で、祭神の稲を司る倉稲魂に豊穣を願う矢島地域最大のお祭りです。
令和7年9月13日(土)の宵宮には神楽太鼓の音が響き、14日(日)の祭り当日は六丁の山車が御神輿とともに町内を練り歩きます。
【宵宮】 日時 9月13日(土)
祭式執行 18時00分 矢島神明社
神楽出発 18時20分 矢島駅前
御下り 20時00分 矢島神明社
《由利高原鉄道 臨時列車 21:40矢島駅発》
【祭典】 日時 9月14日(日)
山車出発 9時45分 大川原町内
お神輿出発12時00分 宇賀神社
【お問合せ】
・由利本荘市商工会矢島支所
TEL:0184-55-2206
・由利本荘市観光協会矢島支部(矢島総合支所産業建設課内)
TEL:0184-55-4953
FAX:0184-55-2025
E-mai:ysm-sanken@city.yurihonjo.lg.jp