寛永年間より伝承されてきた本海獅子舞番楽(国指定重要無形民俗文化財)の各講中が、伝統の舞を披露します。
かがり火に包まれた幻想的な雰囲気の中、鳥海山麓及び特徴的な民俗芸能の優れた伝統芸能をご堪能ください。
また、当日は、キッチンカー(由利本荘地域初のジェラートなど)出店がやってきます!ぜひ会場にお越しください!
【開催日時】令和7年8月16日(土) 時間:午後5時から後9時30分まで
【場所】鳥海健康広場屋外特設ステージ (※雨天時:紫水館)
【実施内容】獅子舞・番楽の競演
〈出演団体〉
◆本海獅子舞番楽(重要無形民俗文化財)◆
中直根講中、前ノ沢講中、下直根講中、猿倉講中、興屋講中、二階講中、八木山講中、平根講中
◆特別出演◆
高屋敷神楽保存会(岩手県一戸町)
【お問合せ】由利本荘市教育委員会 鳥海教育学習課(鳥海公民館)
TEL:0184-57-2881
FAX:0184-27-6041
【会場マップ】