

国道105号を本荘から車で約10分ほど東に来たところにある道の駅です。
施設内には、宿泊、温泉、物販販売、情報施設、多目的施設を備えた「ぽぽろっこ」があります。
住所:秋田県由利本荘市岩谷町字西越36
TEL:0184-62-1126
HP:http://www.popolocco.com
(外部サイトを別ウィンドウで開きます。)
郷土料理を楽しめるレストラン
レストラン きぬさや
美味しさ自慢の「秋田米」、 地元の旬の素材を取り入れた郷土料理を はじめ幅広いメニューが用意されている。

営業:午前11時30分~午後8時30分(L.O. 午後8時)
(午後2時~午後5時30分は、軽食・喫茶)
休業:年に2日間程度のメンテナンス休業ありのんびりと寛ぎの温泉
楠の湯
明るく広々とした浴室やリラックスルーム・休憩室で、のんびりと寛ぎのひと時を過ごせる。

料金:[1回] 大人450円、小学生250円
[1日] 大人510円、小学生310円
営業:午前9時~午後9時
休業:年に2日間程度のメンテナンス休業あり新鮮な野菜や特産品など豊富な品揃え
農産物直売所 ひまわり
地元の農家が心を込めて作った農産物や漬物、山菜、加工品等を手頃な価格で直売している。

営業:午前9時~午後5時
休業:年に2日間程度のメンテナンス休業ありホッとくつろげる快適宿泊空間
ぽぽろっこ
自然豊かな景色を見ながらゆっくりくつろげる和室と洋室。

休業:年に2日間程度のメンテナンス休業ありはーとぽーと館のらーめん・お食事処
ぽぽろ亭
ラーメンは、普通、半盛、大盛、てんこ盛にできる。ご飯は、店主自家製有機栽培米「ひとめぼれ」使用。

電話:0184-65-3477
営業:午前10時~午後3時
休館:盆、年始無料の休憩所
無料休憩所
道の駅の休憩所。

開設時間:午前6時~午後9時
休館:無休
駐車場(普通車) | 246台 | 情報端末 | ○ | 食堂 | ○ |
---|---|---|---|---|---|
駐車場(大型) | 8台 | 公衆電話 | ○ | 軽食・喫茶 | ○ |
駐車場(身障者用) | 1台 | 公衆FAX | - | 土産販売所 | ○ |
トイレ(男性用) | 20器 | 無料休憩所 | ○ | 産直販売所 | ○ |
トイレ(女性用) | 15器 | 温泉 | ○ | 自動販売機 | ○ |
トイレ(身障者用) | 2器 |
高さ9mの日本三大長谷観音
赤田の大仏(長谷寺)
日本三大長谷観音の一つに数えられる巨大な観音像「長谷十一面観世音菩薩」があり、「赤田の大仏」と呼ばれ親しまれている。
全国的にも珍しい神仏混淆の祭典が行われることで知られている。

電話:0184-22-1349
住所:秋田県由利本荘市赤田上田表115
所要時間:約10分(5.5km)千体のお地蔵さまが並ぶ信仰の霊地
折渡千体地蔵
由利の名僧・是山和尚(赤田の長谷寺の開祖)により建立された延命地蔵尊のまわりに、寄進された千体のお地蔵さまが並んでいる。
イボとり地蔵として有名であり、地域の信仰の霊地となっている。

電話:0184-65-2216
問合せ:大内総合支所産業課
住所:秋田県由利本荘市岩谷麓字折渡
所要時間:約5分(3.7km)