本荘八幡神社祭典
歴代の藩主が崇拝したという本荘八幡神社の祭礼です。
県指定無形民俗文化財の日役町獅子踊りも奉納され、町内を回って家々で踊りを披露し、悪魔祓いをします。

大名行列
【開催日時】令和4年9月17日(土)~18日(日)
17日(土)14時:例大祭
18日(日)12時:御神輿が八幡神社を出発
18時:還御
※当日は交通規制が敷かれますのでご注意ください。
【お問合せ】本荘八幡神社
TEL:0184-22-3449
霊峰鳥海山が息づくまち、秋田県、由利本荘市
歴代の藩主が崇拝したという本荘八幡神社の祭礼です。
県指定無形民俗文化財の日役町獅子踊りも奉納され、町内を回って家々で踊りを披露し、悪魔祓いをします。
大名行列
【開催日時】令和4年9月17日(土)~18日(日)
17日(土)14時:例大祭
18日(日)12時:御神輿が八幡神社を出発
18時:還御
※当日は交通規制が敷かれますのでご注意ください。
【お問合せ】本荘八幡神社
TEL:0184-22-3449